NATURAL GIFT(ナチュラルギフト)オーナーブログ♪

「NATURAL GIFT」というセレクトショップを五反田にオープン予定。ただいま準備中です。オーガニックを中心として、スキンケアや雑貨等を展開予定です。日常のことから美容や栄養学、内装やデザインなど、色んな観点で書いていきます。

もういくつ寝ると~お正月♪もっとエシカルに♪「おせち」からめでたさを知ってみよう♪

こんにちは
ナチュラルギフト】オーナーの中山茉莉です。

今年も残すところあと数日。。。


あっという間にお正月を迎えますね♪

暖かいお部屋で新年のあいさつをしながら、おせちに舌鼓をうつのも
お正月の過ごし方の1つですよね♪
f:id:nattygift0430:20191224085827j:plain

おいしい「おせち」を食べるのが当たり前になっていますが、
おせち料理の意味を皆さん知っていますか?


毎年決まった食べ物が入っているのはちゃんと意味があります♪
とぉーーーーーっても素敵な想いが込められた「おせち」料理を
今回はご紹介していきます!


そもそもおせち料理は神様にお供えをするための料理でした。
年神様をお迎えし、神様のご利益にあずかるために、食べるようになったそうです。
文化は弥生時代まで遡りますが、一般人にも広く広まったのは江戸時代なんだとか。
江戸時代は長く平和が続いていたので、根強く文化が残っていますよね♪
古き良き日本の文化だと思います!


そんなおせち料理はいつも重箱に入っています。
重箱に料理を詰めることも意味がちゃんとあり、
「幸せを重ねる」「めでたさを重ねる」
という意味が込められていて、縁起が良いと言われています。
全てに意味を持って、めでたさを伝える文化が日本って素敵だなって思います♪


この重箱!きちんと段も決められていました!
正式な段数は四段!
上から、「一の重」「二の重」「三の重」「与の重」と呼ばれています。
何故、四段目は「四」が死を連想させて縁起が良くないとされるため、「与」を用いたのだとか!

お正月から「与える」という字を使うことも、おめでたいなと思ってしまいます♪
f:id:nattygift0430:20191224085853j:plain

次はいよいよ料理です!
ご家庭によって、少し異なるかもしれませんが、基本は下記をご用意されていると思います。

紅白かまぼこ、栗金団、伊達巻き、昆布巻き、海老、数の子、黒豆、田作り、たたき牛蒡
等など

どれもおいしいですよね♪
そんなおめでたい料理の意味をご紹介します♪

紅白かまぼこ:半円形は初日の出を象徴しており、紅はめでたさを、白は神聖さを表します。

栗きんとん:栗は「勝ち栗」と呼ばれる縁起ものです。「金団」と書くことから金運を招くと考えられました。

伊達巻き:昔は大事な書物を巻物にしていたので、知識や文化の発達を願うことを意味します。

昆布巻き:「よろこぶ」の言葉にかけています。

海老:腰が曲がるまで長生きできるように

数の子:ニシンの卵は数が多いことから子孫繁栄を願って入っています。

黒豆:まめに(勤勉に)働き、まめに(健康に)暮らせるように

田作り:イワシを肥料にすると豊作になったため、五穀豊穣の願いが込められています。

たたき牛蒡:ゴボウは深く根を張ることから「根気がつく」「家が繁栄する」と言われています。


言葉にかけているものもありますが、全て未来のためを思って
意味が込められた料理だと思うと、食べていて幸せになりそうですね♪
そして、近年はおせちにも「オーガニック」を取り入れているところが多いとか。
こちらも参考にしてみてください♪
《ちこり村》
https://item.rakuten.co.jp/saladcosmo/oseti/

《大地を守る会》
https://takuhai.daichi-m.co.jp/

oisix
https://www.oisix.com/

重箱にイチゴやキウイにインスタ映えになりそうですね!

めでたい一年の始まりは、食にも配慮して過ごしたいですよね♪

素材にこだわって、上品な味わいを楽しむことも通ですね。
オーガニックな製品も取り入れて、料理を重箱に詰めて
おせちを楽しむこともできます♪


店舗でもオーガニックな製品を取り扱う予定ですので、
これからが楽しみです♪

古くから受け継がれる、古き良き日本の伝統を取り入れて、
2020年も健康的に過ごしていきます♪
Twitter
https://twitter.com/gotandaselect

Instagram
https://www.instagram.com/naturalgiftowner/?hl=ja